布ぞうり・2023年・今年もよろしくお願い致します❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文



穏やかなお天気で2023年が明けました。    

暮れにこんな素敵な布ぞうりの写真をいただきました。


1672910268872.jpg

「〆の一足を仕上げげました。 寅から兎へ。 来る年が良い年になりますように。」

                     ありがとうございます。 今年もよろしくお願いします。





今年の干支 兎の入った鼻緒で作ってみました。


IMG_5653.jpg



IMG_5654.jpg

今年も皆様と楽しく沢~山の布ぞうりを作りたいと張り切っています!

どうぞよろしくお願いします。
















布ぞうり・秋の夜長に❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文



秋の夜長に「布ぞうり」作りがはかどります。 

今回は土台は天竺一色で鼻緒を効かせて作ってみました。

その前に、こんな可愛いお写真をいただきました


1666599974980.jpg

「子供が3歳になり今年七五三です。

            やっと布ぞうりが履けるようになりました


可愛いお写真ありがとうございます。履くうちに足指がしっかり鼻緒をつかみます。

元気いっぱい遊んでね(^^♪。 



秋の夜長い布ぞうりをご紹介



IMG_5585_20221030120126192.jpg

からし色の土台に小さな花柄の鼻緒をつけました。



IMG_5587.jpg

色違いの鼻緒を紫の土台につけました。



IMG_5592_20221030120121ac5.jpg

こちらは黒の土台に小さな黒系の花柄。



IMG_5589.jpg

同じ黒土台にこちらも花柄の鼻緒を。



IMG_5584.jpg

こちらはグリーンを土台にとのご注文で天竺とリブで交互に編んでいます。



まだまだ秋の夜長は続きます。 美味しいお茶菓子でも頂きながら今夜も一足(^^)/。






コットンビーズ ホームページ









tag : 布ぞうり

布ぞうり・健康五本指布ぞうりの色々❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文


コットンビーズ オリジナル 「健康五本指布ぞうり」 


006_202210032019150ac.jpg


『足半』(あしなか)の進化した『健康五本指布ぞうり』です。


011_20221003201915e5b.jpg  010_20221003201915658.jpg

                                 

五本指の鼻緒には4本の鼻緒立てがついていてこの鼻緒が足指の間を広げます。

歩くときにかかとがつかないのでつま先で体重を受け足指の筋力強化に。

短いかかとの部分は厚くかたく土踏まずを心地よく刺激します。

5本の足指を上手く入れるのが面倒ですが,始めのうちは手を貸してあげてください。

すぐに慣れ,足指が広がるようになりスムーズに履けるようになります。

血行促進にも一役買ってくれます。始めのうちは少し痛く感じるかもしれません。

しかし,いつの間にか快感に。



IMG_5516.jpg 

これは太い鼻緒の「健康五本指布ぞうり」です。



他に普通サイズの土台に4本の鼻緒をつけた 「五重丸布ぞうり」 もあります。

五重丸布ぞうりにも2種類あって ①鼻緒が前につくもの  ②普通の鼻緒の位置につくもの



IMG_5533 (1)

これは前に鼻緒がつく①のタイプ。 その分足のサイズよりも土台が2~3㎝短くなります。



20210929_084438_20221003203606527.jpg

これは普通のサイズの土台に普通の鼻緒の位置に鼻緒がつく②のタイプ。



IMG_5227_2022100320011018b.jpg


私は普通の布ぞうりと五本指布ぞうりを足の状態に合わせて使っています。

五本指は脱いだ時に足指が解放されてホワ~ンと気持ち良いのも快感です(^_-)-☆。






コットンビーズ ホームページ















 



tag : 布ぞうり

布ぞうり・送って頂いた皆様の作品❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文


やはり夏は布ぞうりが人気です!

素足に布ぞうりの肌触りが中々Goodです。

皆さんもお家で布ぞうり作りに励まれいくつか写真をいただきました。

とてもいい作品が出来上がっているのでご紹介します。


1662776395021_20220921194224de8.jpg  1662776394489_20220921194221348.jpg


1662776395123_2022092119422518e.jpg  1662776394859_202209211942225c9.jpg

いつも材料をご注文下さるAさん。 「今日も布ぞうり編んでいます❤」 とお写真をいただきました(^^♪。

私もAさんに励まされています。



1662776279345.jpg

埼玉のKさん。 「男性用を作るのに苦労します。10㎜ロープに8㎜を周りに補強してみました。」

と自分なりに工夫をされしっかりした男性用が出来上がりました。 すごい!



image0_20220921194231ef6.jpeg  image2.jpeg

布ぞうりの教室から帰り早速作ってみました。」 

帰る間際に1段ずつ色を変えて編む方法をお教えしました。 早速帰って作られたようです。

「夢中になって編みました。裏も確認お願いします。」 

とても可愛く素敵に出来上がっています。 裏も完璧! 私もとても嬉しいです!(^^)!。


16637242577510_20220921200929d97.jpg


「家で男性用2足作りました。色とか縞のバランス大丈夫かな?と思いながら、鼻緒をつけたら何とかまとまりました。」


こんな風に自由に作れるようになると楽しいですね。

履かれる方もスキップしたくなりますね(^_-)-☆。






コットンビーズ ホームページ






tag : 布ぞうり

布ぞうり・皆様の作品・7月8月❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文



夏休みの間もいろんなところで講習会をしたのですが、皆様の作品をご紹介しそびれていました。

7月、8月の作品からいくつかご紹介させてください。


DSC_0394_202209101224135c6.jpg

子ども用布ぞうり、お孫ちゃん用に作られました。 とてもしっかり可愛く出来上がりました。



DSC_0395.jpg

紺のリブの土台に和柄の明るい鼻緒が効いています。



DSC_0398_20220910122416c0d.jpg

からし色の土台に鼻緒がはっきりしていい感じ(^^♪。



DSC_0400.jpg

ピンクの土台にピッタリの鼻緒でした。 とてもきれいに出来上がっています。



DSC_0403_20220910122422ec0.jpg

カーキ色の土台にこの鼻緒もよく合いますね。 


DSC_0402_20220910122419179.jpg

土台を2色で可愛い和柄の鼻緒。 配色を考えながらも楽しいですね。



image0.jpeg

「主人用、家で出来上がりました!早速履いています!」 とお写真をいただきました。 

クロに深いグリーンの鼻緒、かっこいいです!


明日も 「皆様の作品」 のご紹介します(^^♪。





tag : 布ぞうり

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR