師匠と呼ばれています。7回目

                                          お祝い 001
                                             講習会予定表はこちら


師匠と呼ばれて7回目。残すところ、3回となりました。

今回は、「作ってみたい布地で布ぞうりを作ろう!!」

Tシャツはもちろん、タオル、浴衣と持ってきてくれました。
6月21日 001 6月21日 002 6月21日 005 

6月21日 003 6月21日 006 それぞれ、何cm幅に切るかが問題!!


試しに幅を変えて何本か切ってみて、幅を決定、裁断!!
6月21日 004 6月21日 008 6月21日 009

6月21日 010 6月21日 011 裁断も手馴れてきました!


タオルや浴衣で編む時は、つま先とかかとだけは綿ニットを使うと楽チン。
伸縮性のない布地だと丸みを出すのが難しいのです。
編みにくいタオルや浴衣でも、すいすいと難なく編めるのは、
やっぱり、若いからかなぁ~~  柔軟な頭に感服です。
6月21日 013 6月21日 014 6月21日 015

6月21日 016 6月21日 017 6月21日 023

6月21日 018 6月21日 019 6月21日 020

6月21日 021 6月21日 022 どんな風に仕上がるか、とっても楽しみぃ~  (n)




コットンビーズ ホームページ





tag : 布ぞうり横須賀横浜講習会

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR