時々布ぞうり・健康五本指布ぞうり❤

                                                      6回目 014 
                                                      講習会予定表はこちら


今年最後のご注文を送らせていただきました。

今年の分のご注文受け付けは終了。 ここからは来年の制作になります。

今年は普通の布ぞうりの他に 『健康五本指布ぞうり』 を沢山作りました。

『健康五本指布ぞうり』 は 『足半』(あしなか)の進化したものです。

011_20151212234929ad4.jpg
4本の鼻緒立てが前の方についています。(自分の足指に合わせて少しずらせます)
この鼻緒が足指の間を広げ刺激してくれます。


010_20151212235055db8.jpg
歩くときにかかとがつかないのでつま先で体重を受け,足指の筋力強化につながりまた,短いかかとの部分は厚くかたくしっかりと作ってあり土踏まずを心地よく刺激してくれます。 血行促進にも一役です。


066_2015121223543797c.jpg
5本指を上手く入れるのが面倒ですが,始めのうちは手を貸してあげます。
足指が不思議に広がるようになりスムーズに履けるようになります。


065_2015121223543893d.jpg
鼻緒の位置が上手く合わないときは少しずらすことができます。
鼻緒がゆるんできたら裏の鼻緒の結び目をほどき結び直すことができます。


067_2015121223543906b.jpg
始めのうちは少し痛く感じるかもしれません。 しかし,いつの間にか・・・快感に。
少しづつ履いて慣らします。 脱いだ時にもぽわ~と足指の間がいい気持ちです。


006_20151212235440026.jpg
男性の方のご注文。 ちょっと渋めに作ってみました。


007_20151212235442c4a.jpg
汚れたらネットに入れて洗濯機でも洗えます。お天気の良い日に干してまたサッパリと気持ちよく!


今年も沢山の布ぞうりを作ることができました。
また沢山の方と講習会布ぞうり作りを楽しみました。 ありがとうございました

来年2016年は1月18日(月)の横浜布ぞうりの会が事初めです。 ミニストラップ布ぞうりと中級こだわり編みの2クラスです。

1月20日(水)はヨコスカ布ぞうりの会 基礎らくちん編みと中級こだわり編みの2クラスです。

その他各カルチャーでの講習も始まります。 作りたくなったらいつでもご参加ください。 
                                                (詳しくは上記の講習会予定表はこちらから)

少し早いですが・・・どうぞよいお年をお迎えください。  来年もよろしくお願いたします。     (m)




コットンビーズ ホームページ



tag : 布ぞうり横須賀講習会横浜

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR