布ぞうり・4月・皆様の作品❤


GWに入りました。 我が家も子ども家族が帰ってくるとのことで賑やかになりそうです(^^♪。
4月もたくさんの皆様と布ぞうり作り楽しみました。
2時間から3時間 皆さん すごい集中力で…プラストーキングも交えて制作に励みます(^_-)-☆。

布ぞうりの前に「アジュガ」。
可愛いですよね。 4月宮崎に帰った時、友人の家の庭に咲きこぼれていました。
「どんどん増えるよ!」というので苗をいただいて横須賀に持って帰り庭に植えました。
我が家の庭に咲きほこることを想像しながら!(^^)!。
紫や白もありましたがピンクが優勢といいうことで。 今回はピンクを!
🌸 4月 ヨコスカ・横浜・東京・相模原など各地の教室での皆さんの力作です!
(出来上がらなかった方の写真がありませんが、ごめんなさい。)



上の3足の布ぞうりはKさん作です。 いつも土台を家で作り教室で鼻緒をつけて完成です!
いろいろ工夫されていつも楽しい布ぞうりが出来上がります。

男性用をグレーの土台で作られました。 鼻緒といい感じ!

和調の鼻緒が可愛い! 足元から明るく!いいですね。

上の鼻緒と色違い、グレーにもぴったりでした(^_-)-☆。

「出来上がりました!」 とお写真頂きました。
30㎝の大きなサイズに挑戦! それも天竺布を土台に3色使いで縞を入れながら。
教室で片方は仕上がったのですが、もう片方の仕上げはお家で。
素晴らしい出来上がりでびっくり! 娘さんの旦那様、お婿さん用だそうです。 喜ばれますね(^^♪。
ブログを見てくださっている皆様、
土台のデザイン、鼻緒との組み合わせなど、どんどん参考にしてオリジナル布ぞうり挑戦してください!
次回も4月の作品を続編でご紹介します(^^)/。