布ぞうり・風薫る五月・皆様の作品・❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文


布ぞうりを作るようになって18年になりますが、実は、布ぞうりよりも前から続けていることがあります。

琴・エレクトーン・フルートという珍しい楽器の組み合わせでユニットを組んでいるマダム・ア・ラ・モード♪です。

結成して今年で25年になります。

5年ごとに横須賀でコンサートを開いています。

今夏7月15日(土)に横須賀芸術劇場小ホールで「マダム・ア・ラ・モード25周年コンサート」を開催します。


DSC_0685_20230531102908468.jpg

いろんなジャンルの曲を演奏します。 私はフルート担当です。

ご興味のある方どうぞ冷やかしがてら…ご来場ください(^^♪。  ちょっと宣伝させていただきました。



5月も皆様の力作沢山ご紹介します。


細い鼻緒の基礎らくちん編みを3足ご紹介します。


DSC_0815.jpg

初めての時は編み目を気にせず出来上がることを目標に作りますが、

2足目、3足目は編み目をきれいにということで表目が出るように気を付けて編みます。



DSC_0816.jpg

3足の基礎らくちん編み布ぞうり、とてもきれいな編み目で出来上がりました。



DSC_0814.jpg

たまたまどの布ぞうりも赤を基調の土台ですがそれぞれに鼻緒が違うことで雰囲気も変わりますね。

次回は中級のこだわり編みに挑戦しませんか(^^♪。


ヨコスカ布ぞうりの会にいらしているKさん。 いつも土台を家で作ってきて教室で鼻緒をつけて完成されます。


DSC_0763.jpg

バスタオル×天竺綿ニットの組み合わせのSDGs布ぞうり(^^)/。


DSC_0765.jpg

浴衣×天竺綿ニットの組み合わせのSDGs布ぞうり(^^)/。


DSC_0767.jpg

Kさん、この日4足の布ぞうり完成です! 



DSC_0769.jpg

カーキ色に黒のふちでからし色を入れてこの鼻緒! とても素敵! 

出来上がった片方だけでもと写真撮らせてもらいました(^^♪。


DSC_0770.jpg

明るい土台に可愛い鼻緒でルンルンです♪。


DSC_0771.jpg

これはまた渋く素敵です。 男性用でプレゼントだそうです(^^)/。


DSC_0810.jpg

モカ茶土台に紫の鼻緒もすごく素敵! 好きな組み合わせです。


DSC_0811.jpg

和柄の明るい色の組み合わせもまたいいですね。 この組み合わせを考えるのが楽しい時間です。


次回も皆さんの作品の続編をご紹介します。

お見せしたい布ぞうりの作品が沢山あってとても嬉しいです(^_-)-☆。

























tag : 布ぞうり

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR