マダム・ア・ラ・モード♪18周年コンサート❤

                                      6回目 014 
                                      講習会予定表はこちら


しばらくブログを書くことができずご無沙汰をしてしまいました。
具合でも悪いの?と心配して下さったのではないでしょうか?
大丈夫です。元気モリモリです

私のもう1つの楽しみ「マダム・ア・ラ・モード♪18周年コンサート❤」を9月24日(土)に行うことができました。

布ぞうり関係の方も沢山聞きに来てくださりありがとうございました。

image (20)
横須賀芸術劇場小ホール〈ヨコスカベイサイドポケット〉で400人を超える方が来てくださり感謝・感謝
この立て看板結構大きいのですが,一緒に布ぞうりをやっている(n)こと「布ぞうりsisters」の妹が書いてくれました。
持つべきものは特技のある妹です


image (11)
琴・フルート・エレクトーンでユニットを組んで18年になりました。 実は布ぞうりよりも付き合いが長いのです。
オープニングは 『くるみ割り人形から行進曲』  その後『インザムード』などジャズを3曲。 ベサメムーチョなどラテンの曲も。
結構練習に気合の入った 『真田丸』 も何とかうまくいきホッと。 1部最後は 『情熱大陸』 


image (5)
2部は 『ダースベーダーのテーマ』 『ルパン三世のテーマ』 を元プロダンサーのお二人に踊ってもらい盛り上がりました。
踊りの写真が無いのが残念! すごくかっこいい 現役の頃は安室なみえやTUBUのライブのバックで踊っていた経歴の持ち主!
お二人とも今は3人と1人の子どもさんのいるママさん。 
3人のお子さんとみえていたパパさんは初めてママさんの踊りを見て「いやーびっくり惚れ直しました。」


image (16)
予算の関係で照明とか派手な演出はできなかったのですが,2部はお召しかえをしてステージに。
中島みゆきの 『糸』 から 『与作』・・・これは「ヘイヘイホー,ヘイヘイホー」と皆さんにもこだましてもらいました
『千本桜』で盛り上がり 『銀色の道』 『上を向いて歩こう』 を会場の皆さんと大合唱。
最後の曲はAUのCMでおなじみの 『海の声』

何といっても一番盛り上がったのはアンコールでの 『男はつらいよ』 そして 『ああ,人生に涙あり』 (黄門様)

来ていただいた皆様に・・・この場をお借りして・・・
お天気の悪い中本当に沢山の方に来ていただきありがとうございました。
又,たくさんの暖かいメッセージをいただきありがとうございました。
とても励みになりました。
20周年に向けてまた練習を積み重ねます。
是非又いらしてください。  最後になりましたが・・・フルートを吹いているのが(m)こと私です。       (m)

                     


コットンビーズ ホームページ








tag : 布ぞうり横須賀

コメントの投稿

Secre

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR