布ぞうり・1月の皆様の作品・第2弾❤


2月に入りました。 1月後半の皆様の作品をご紹介します。

お正月にピッタリの布ぞうりが出来上がりました。 ピンクの縞が可愛いですね(^^♪

コロナ前、1年に1回アメリカから帰国の時に「布ぞうりの会」にいらしてくださっていたSさん。
3年ぶりに日本に帰国され参加のご連絡をいただきました。
11回目なのでもう10年以上のお付き合いになるのですね
「久しぶりに作ります!」と楽しんで作ってくださいました。 ハワイアン柄の素敵な布ぞうりが出来上がりました。

濃いお紫の土台、写真以上にいい色で鼻緒との相性がとてもよかったですね!(^^)!

上の鼻緒と同じ鼻緒なのですが、柄の位置が違うことで色の出るところが変わり、
モカ茶の土台にもよく合って雰囲気が変わるのが面白いです。

この色合いも絶妙! グレーの土台に地味にお洒落な鼻緒が似合います。

これも渋いですが黒土台に鼻緒がはっきりしていいですね。

からし色に茶系のドット柄の鼻緒。 大人お洒落な感じが素敵!
『当日の教室では土台のところまでしか編むことが出来なかったので、帰宅後に鼻緒つけを行いました。
テキストと首っ引きで何とか仕上がりましたので画像をお送りします。
5作目で何とか布ぞうり作りの入り口が見えた感じです。』

とKさんから嬉しいお写真付きのメールをいただきました。
5作目でこの出来は素晴らしいです!
こちらはSさんから頂きました!(^^)!


『無事にしあがりました。 添付しておくります。
白い布をたしてもう1足作ってみましたが仕上がり渋い鼻緒ながら夏らしいかな? と思って自己慢
布草履色々な表情を見せて奥が深いです‼️』
いつも楽しんで作ってくださりありがとうございます。
こうして自分なりに工夫して作るようになるとより面白いですよね(^_-)-☆
私も刺激を受けて頑張ります!