布ぞうり・3月の皆様の作品❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文


桜の開花が発表されすっかり春🌸

素足に布ぞうりの気持ち良い季節となり皆さんの布ぞうりを作る熱量が高くなってきました(^^♪。

そんな皆さんの力作ご紹介します。


毎月第2水曜日に横須賀布ぞうり作りを楽しんでいる皆さんの布ぞうりです。


DSC_0602_20230320200559578.jpg

天竺赤とからし色を土台に兎の鼻緒がよく合います。




DSC_0600_20230320200559759.jpg

リブニット土台に天竺布を入れての縞模様が素敵です。 鼻緒との相性も(^^♪。



DSC_0599.jpg

天竺とリブニット3色を使っての土台に可愛い花柄の鼻緒、とてもいいですね。




DSC_0598.jpg

ほどいた浴衣と天竺を使ってのSDGs布ぞうりを作られました。 とてもよくできていますね。

お風呂上りに気持ちよさそう!



DSC_0608.jpg

こちらはいつもタオルの土台布を準備して作られるSさん。 

綿ニットのように伸び縮みしないので裏にロープを通すのが大変なんです。 

でも大変なことは気にせず頑張るところがすごい!といつも思うのです!(^^)!。




DSC_0606.jpg

オレンジの使い方がとても感じよくて、鼻緒立ての色がかえてあるところも気づいてください。




DSC_0604.jpg

鼻緒の色に合わせて土台もグリーンに黒、カーキ色を使い楽しい布ぞうりがv出来上がりました。




DSC_0612.jpg

一色の土台にはっきりした鼻緒がつくのもとても素敵ですね。



DSC_0610.jpg

きれいなグリーンの土台にこの花柄も鼻緒がとても可愛いです(^^♪


約3時間の教室で出来上がった布ぞうりの写真を撮らせてもらっています。

タイミングよく出来上がる方ばかりではないので全員の布ぞうりをご紹介するのが難しいのですが、

皆さんかなり集中して布ぞうり作り楽しんでいます。

この力作を見ていただいてご自分が作るときの参考にしていただいたり、

私も作ってみようかなと布ぞうりとの出会いになったり…となるといいなと思っています。

















tag : 布ぞうり講習会横須賀

コメントの投稿

Secre

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR