布ぞうり・10月・皆様の作品・第2弾❤



講習会参加申し込み
     布ぞうりのご注文



11月に入りました。 今日はお隣さんからもぎたての柿を頂きました(^^)/。

DSC_1333.jpg

美味しそうでしょう(^^♪。 「もぎたてなので1~2日おいてから食べてね!」 と お隣さん。




前回の続きで10月の皆さんの作品をご紹介します。


DSC_1263.jpg

可愛い15㎝の女の子用。の布ぞうりが出来上がりました。


16979344539070.jpg

次の日に 「男の子用も出来上がりました。」 とお写真送ってくださいました。

子どもの物って何て可愛いんでしょう(^^♪。


DSC_1261.jpg

これは 「ミニ布ぞうりストラップ」。 ご自分で工夫して小さな鈴もつけて。

鼻緒も100円ショップで見つけられたとか。 この工夫がとてもいいと思います。


DSC_1250.jpg

細い鼻緒2本の組み合わせの鼻緒に挑戦! 色の組み合わせを考えるのが面白いですね。


DSC_1251.jpg

紫の土台に上品な花柄が素敵です。


DSC_1254.jpg

土台と鼻緒が同系色で秋を感じ、その中のピンクがさし色でいいですね。


DSC_1252.jpg

元気が出る赤の土台にパッと鼻緒も明るくさらに元気アップ!


DSC_1281.jpg

この渋さも癖になりそうです。 いい色合いですね。


DSC_1282.jpg

いろんな組み合わせがあるなと、どれもいい感じだなと楽しくなります。


DSC_1283.jpg

このグレーの土台と上のグリーンの土台の布ぞうりはご都合が悪くしばらく教室に来れなかったSさんが

「久しぶりに家で作ってきました(^^♪。」 と教室に持ってきてくださいました。

久しぶりとは思えないいい感じの布ぞうりが出来上がっています。


DSC_1253.jpg

この組み合わせもいい感じ(^^♪。 赤土台に和風な鼻緒がよく合っています。


どの組み合わせもすごく素敵で、きっと楽しい気持ちで作ってくださっているのだろうなと、

私まで嬉しくなります。

まだまだ10月の作品、お見せしたいのが沢山あるので次回もお楽しみに(^^)/。




















tag : 布ぞうり教室

コメントの投稿

Secre

カテゴリ
訪ねてくれてありがとう!
最新記事
プロフィール

highlander0466

Author:highlander0466

横須賀在住
宮崎出身の仲良し姉妹で
布ぞうり教室を開催しています。

月別アーカイブ
布ぞうり




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR